|  | 
                      
                        
                          |   | 今日はキムチではないのですが、ピリ辛の漬物を作ります。 少し前に食品の展示会に行ってきたのですが、
 その時に韓国食材のブースで調味料のサンプルをもらいました。
 「サムジャン」という辛い漬け味噌で、レタスに肉を包みサムジャンを漬けて食べたりするそうです。
 そこで、サムジャンを使ってきゅうりを漬けてみようと思います。
 
                              
                                
                                  | 
                                      
                                        
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          | きゅうり:2本 サムジャン:大さじ1
 醤油:小さじ1
 白ワイン:大さじ1/2
 荒挽き唐辛子:大さじ1
 ごま油:大さじ1
 |  |  |  
                          |  |  
                      
                        
                          | 1.材料 きゅうり:2本、サムジャン:大さじ1、醤油:小さじ1、白ワイン:大さじ1/2、荒挽き唐辛子:大さじ1、ごま油:大さじ1
 
 2.きゅうりを切ります。
 きゅうりは洗って食べやすい大きさに切ります。今回は5mmくらいの厚さの斜め切りにしました。
 
 3.調味料を混ぜます。
 サムジャン、醤油、白ワインを混ぜておきます。
 |  
                      
                        
                          | 4.唐辛子を炒めます。 フライパンにごま油を熱し、荒挽き唐辛子を香りが出るまで炒めます。
 
 5.調味料を炒めます。
 4のフライパンに3で混ぜた調味料を加えて、さらに炒め香りを引き出し、火を止めます。
 
 6.きゅうりを和えます。
 5にきゅうりを加えて調味料と和えます。
 |  
                      
                        
                          | 7.漬け込みます。 このまま、1時間くらい置いて味をなじませます。
 
 8.完成
 お皿に盛り付けて完成!
 |  
                      
                        | 
                            
                              |     |  
                              | ううう、めちゃくちゃ、辛かったです。。 でも、男性にはお酒に合いそうだと、なかなか好評でした。
 あまりに辛くてたくさん食べられなかったので、ここに黒砂糖を混ぜてみたところ、
 甘味がついて食べやすくなり、味噌和えのような味になりました。
 荒挽き唐辛子はなくても良かったかもしれません。
 やっぱり、韓国の調味料は、辛いんですね!
 評価:★★★
 |  |  |  |