|  | 
                      
                        
                          |   | コミローナ「カリカリ梅の素」を使って簡単に美味しく漬ける方法を紹介します。 
                              
                                
                                  | 
                                      
                                        
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          | ・青くて硬い新鮮な小梅 500g ・コミローナ「カリカリ梅の素」 1袋
 ・塩 15g
 ・ポリ袋 1枚
 ・ラップ 少し
 ・ふた付きの容器
 (ポリ袋やジップ付きの袋でも大丈夫です)
 ・ボウル
 |  |  |  
                          |  |  
                      
                        
                          | 小梅のほしの部分を一つ一つ、つまよう枝で取り除いて下さい。 小梅をきれいに水洗いします。
 ざる等で小梅の水気を切って下さい。
 (きれいな布きんで水気をとっていただいてもけっこうです。)
 |  
                      
                        
                          | 使用する容器は熱湯消毒しましょう。 高温に弱い中ぶたなどはアルコール消毒でもけっこうです。
 |  
                      
                        
                          | カリカリ梅の素(70g)をボウルなどにあけます。 カリカリ梅の素を400cc(通常計量カップ2杯分)の熱湯で溶かし、軽くかき混ぜて、そのままぬるくなるまで冷まします。
 |  
                      
                        
                          | 水気を切った梅をポリ袋に入れます。 ポリ袋に塩15g(大さじ一杯)を入れます。
 塩が全体に行き渡るようにポリ袋ごとよくもんで下さい。
 (梅が鮮やかな色に変わるまで、もみ込みます。)
 |  
                      
                        
                          | 梅をポリ袋から容器に移します。 注意この時に、ポリ袋に残った塩も全部入れます。
 先程溶かしたカリカリ梅の素を容器に入れます。
 梅が空気に触れぬようラップを溶液の表面に引くといっそうきれいに漬かります。
 |  
                      
                        
                          | この状態で冷蔵庫で保管して、一ヶ月前後でおいしいカリカリ梅の完成です! |  |  |