|
|
今日は粕床を作ります。なら漬けに使用されている粕床です。
なぜ「なら漬け」というかというと、酒の名産奈良で中国帰りのお坊さんが漬けたのが発祥ということでこの名がついたということです。
鼈甲色に輝く漬け物をみたい!!!
では材料と漬け方をご紹介いたします。
 |
|
|
|
酒かす(コミローナ商品) 1袋
焼酎 30cc
砂糖 300g
みりん 30cc |
|
|
|
□材料□
酒かす(コミローナ商品) 1袋
焼酎 30cc
砂糖 300g
みりん 30cc |
3.調味した酒かす、塩漬け野菜を交互に漬け込みます。
(最後にラップで密封します。重石は要りません)
4.保存します。
約3週間涼しい場所で保存します。
粕床をなめてみると・・・ん〜アルコールにほんのり甘味があります。美味しい大根漬けになるか楽しみです!!!
それでは、三週間後まで冷蔵庫にしまっておきます。 |
|
|