|  | 
                      
                        
                          |  | 今日は、「コミローナ かんたん漬け床」を使って、キュウリを漬けようと思います! 「かんたん漬け床」はその名の通り、水を入れるだけですぐに使える、おからの漬け床です。
 いつものぬか床とは、気分も味もちょっと変わります!!
 
                              
                                
                                  | 
                                      
                                        
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          | 「かんたん漬け床」 きゅうり
 |  |  |  
                          |  |  
                      
                        
                          | ?商品 「かんたん漬け床」の封を切ります。
 
 ?水を入れます。
 「かんたん漬け床」に水を700cc加えます。
 
 ?良く混ぜます。
 水が全体的にいきわたり、粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜます。
 
 |  
                      
                        
                          | ?漬け込みます。 キュウリの端を落として、半分に切って漬け込みます。初めはすぐに漬かるので、漬け過ぎないように早めに取り出します。
 今は、AM10:00なので、PM4:00頃には取り出せます! 簡単!!
 
 |  
                      
                        
                          | ?漬け上がり 4時になりました。キュウリはどうなったでしょうか?
 見た目は、まだシャキシャキしていますが、まだ早かったのかなぁ?
 食べやすい大きさに切って、盛り付けました。
 |  
                      
                        | 
                            
                              |     |  
                              | お!見た目は漬かっていない感じでしたが、味はしっかり付いています。 醤油風味で、うま味があって、とても美味しいです。
 短い時間漬けたのでキュウリのシャキシャキ感は残っていて、サラダのように食べられますが、
 サラダみたいにキュウリの青臭さはありません!
 
 冬にキュウリとは、ちょっと時期はずれでしたが、空気が乾燥しているので、みずみずしいキュウリの浅漬けはとても美味しく食べられました。
 
 「かんたん漬け床」を最初に使うときは、6時間でしっかり味が付きます。漬け過ぎない様に気を付けないとだめですね!
 
 評価:★★★★★
 |  |  |  |