|  | 
                      
                        
                          |  | 旬の野菜を漬けよう!ということで、今日はカブとリンゴを使って即席漬けを作ります。 
                              
                                
                                  | 
                                      
                                        
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          | カブ:1束 リンゴ:1個
 塩:カブの重量の3%
 |  |  |  
                          |  |  
                      
                        
                          | 1.材料 カブ:1束、リンゴ:1個、塩:カブの重量の3%
 
 2.カブを切って塩漬します。
 カブの皮をむきいちょう切りにしてポリ袋に入れ、カブ重量の3%の塩を加えてもみます。
 
 3.カブの茎をゆでます。
 カブの茎をサッとゆでて、冷水にさらします。
 |  
                      
                        
                          | 4.茎を刻みます。 3の茎を1cmくらいに刻みます。
 
 5.リンゴを切ります。
 リンゴは皮付きのままいちょう切りにして塩水にさらします。
 
 6.漬け込みます。
 2のポリ袋の中に4の茎と5のリンゴを加えて、空気を抜いて封をします。冷蔵庫で6時間くらい漬け込みます。
 |  
                      
                        
                          | 全体的にシナっとして、漬けあがりました。 リンゴの赤と茎の緑がカラフルで綺麗です! 水気をきって盛り付けました。
 |  
                      
                        | 
                            
                              |     |  
                              | 味は・・・美味しい!! カブはとても柔らかいし、リンゴの甘味と酸味がきいてサッパリしています。
 塩だけで漬けたのにいろんな味がして美味しい〜!
 漬物というよりサラダのようなので、パクパクとたくさん食べられました。
 
 やっぱり旬のものは、野菜にしても果物にしても美味しいですね!
 評価:★★★★★
 |  |  |  |