|  | 
                      
                        
                          |   | ビタミンCたっぷりのキャベツ、カルシウムたっぷりのじゃこ、疲れを取るクエン酸の含む梅干を使って、さっぱりなのに栄養万点のお漬物に挑戦です!! 
                              
                                
                                  | 
                                      
                                        
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          | キャベツ300g きゅうり100g
 ちりめんじゃこ大さじ5
 梅干3個
 酒大さじ1
 あっさり漬けの素10g
 
 |  |  |  
                          |  |  
                      
                        
                          |  |  
                          | 
                              
                                
                                  | ◆ 漬け方 ◆ 
 1.キャベツを良く洗い、1〜2cm程の幅でザクに切り、きゅうりは3〜5mm程の厚さで輪切りにします。
 2.ちりめんじゃこは熱湯にさっと通し、冷ましておきます。
 3.梅干は種を取り、裏ごしをし、酒を加えてのばします。
 4.ポリ袋で(1)〜(3)の材料に、あっさり漬けの素を混ぜて空気を抜き、2時間程おけば食べられます。
 
 
 |  |  
                          |  |  
                      
                        | 
                            
                              |     |  
                              | キャベツの甘味の中に所々に梅干の酸味がさっぱりして、かめばかむほど旨味が出てくるじゃこ。 
 食感と味がダブルで楽しめるおつけものができました。
 ちりめんじゃこをフライパンで炒ってかりかりにしてから使っても香ばしさがでて、また楽しめそうです。
 評価:★★★★
 |  |  |  |