|  | 
                      
                        
                          |  | コールスローとはオランダ語で『すっぱいキャベツのサラダ』だそうです。 おなじみなのはマヨネーズで和えてあるものですが今回はマヨネーズを使わずにレモンソースで漬け込んでみようと思います。
 
                              
                                
                                  | 
                                      
                                        
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          | レモンソース 本みりん50cc、水 25cc、砂糖 10g、塩少々、レモン汁 大さじ3、酢 大さじ1、塩・胡椒 各少々
 
 キャベツ 200g、にんじん 30g、玉ねぎ 1/2個、塩、小さじ1
 |  |  |  
                          |  |  
                      
                        
                          | 小鍋に本みりんを入れて中火にかける。煮立ったら、弱火にして半量になるまで煮つめる。水と砂糖を加えてよく混ぜて煮溶かし、塩を少々加えて味をひきしめる。 |  
                      
                        
                          | 砂糖が溶けたら火を止めて、容器に移します。レモン汁を入れ(果実を絞るときはの果肉や種が入らないように気をつけながら加え混ぜる)、続いてお酢を加えよく混ぜる。 しばらく冷蔵庫で冷ましておきます。
 |  
                      
                        
                          | 野菜をお好みの大きさに切ります。 玉ねぎは、軽く塩でもんだ後、水にさらして辛味を抜きます。
 20分位したら水から上げ水気をよくきります。
 |  
                      
                        
                          | 野菜をポリ袋に入れ、小さじ1の塩を加えてしんなりするまでもみます。 (ボールに入れてもんでも良いです)
 |  
                      
                        
                          | 水気が出てくるのでよく絞って捨て、冷やしておいたレモンソースをかけます。 よく絡めるようにませたら出来上がり!
 
 1時間ほど漬け込むと味がよくしみますよ。
 |  
                      
                        | 
                            
                              |     |  
                              | コールスローはマヨネーズ味のものだと思っていたからなんかコールスローと言う感じがしません。 でもレモンの香りがさっぱりさせてくれて、春から初夏向けのマリネって感じです。なかなか美味しいですよ。
 
 今度はマヨネーズ味のコールスローにチャレンジしてみたいです。
 評価:★★★
 |  |  |  |