|  | 
                      
                        
                          |   | ピクルスではないのですが、即席サワークラウトを作ってみます。 サワークラウトは、本当はキャベツをゆっくり乳酸菌で発酵させて作るのですが、
 今回は調味料を使って即席で作ります。
 レシピを見たら酢とスパイスを使うので、ピクルスの仲間!ということにしました。
 本当はワインビネガーを使うのですが、今日はリンゴ酢を使いました。
 
                              
                                
                                  | 
                                      
                                        
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          | キャベツ:400g 塩:小さじ2
 水:1カップ
 コンソメブイヨン:1個
 リンゴ酢:大さじ2
 ベイリーフ:1枚
 キャラウェイシード:小さじ1と1/2
 |  |  |  
                          |  |  
                      
                        
                          | 1.材料 キャベツ:400g、塩:小さじ2、水:1カップ、コンソメブイヨン:1個、
 リンゴ酢:大さじ2、ベイリーフ:1枚、キャラウェイシード:小さじ1と1/2
 
 2.キャベツを切ります。
 キャベツを洗い、芯を取り葉をはがして5mmくらいの幅に切ります。
 
 3.キャベツを塩もみします。
 切ったキャベツに塩を振りかけ、しんなりするまで良くもみます。
 |  
                      
                        
                          | 4.コンソメを溶かし、リンゴ酢を半量入れます。 鍋に水とコンソメブイヨンを入れて火にかけ、沸騰させて溶かし、そこにリンゴ酢を大さじ1入れます。
 
 5.キャベツを入れます。
 沸騰したらキャベツを入れて混ぜ、煮汁に馴染ませます。
 
 6.スパイスを入れます。
 キャラウェイシードとベイリーフを加え、弱火にして煮ます。
 |  
                      
                        
                          | 7.残りのリンゴ酢を入れます。 煮汁がフツフツ煮立ってきたら残りのリンゴ酢を加え、混ぜて火を止めます。
 
 8.汁気を切ります。
 ざるに上げて冷ましながら汁気を切ります。
 
 9.完成〜
 お皿に盛り付けて完成!!!
 |  
                      
                        | 
                            
                              |     |  
                              | うーむ。。まずますの味、かなぁ。。 キャラウェイシードが多かったみたいで、噛むと少し苦いです。
 それから、温かいうちに味見をした時の方が冷めたよりも美味しかったです。
 酸味は弱めなので、食べやすいです。
 粒マスタードやソーセージを入れると美味しそう!
 スパイスの香りが好きな人は、美味しく食べられそうですよ。
 評価:★★★
 |  |  |  |