| 4.漬け液を作ります。 皮をむいて薄切りにした生姜と、酢、砂糖、醤油、塩を鍋に入れてひと煮立ちさせ、60度くらいまで冷まします。
 
 5.容器に詰めます。
 容器にごぼうと種を取った赤唐辛子を入れ、4を注ぎ入れます。
 
 6.ラップをかけます。
 漬け液の表面にラップをかぶせて、ごぼうが空気に触れないようにし、蓋をしたら完成。
 
 
 本当は、容器にごぼうを立てて詰めるのですが、ちょうどいい大きさの容器がなかったので、バラバラになってしまいました。
 漬け液が冷めたら、冷蔵庫に保存をして1週間で食べられます。
 すごくすっぱいにおいがしますが、砂糖をたくさん入れたので甘酸っぱくなりそうです。
 美味しく漬かりますように・・・
 |