|  | 
                      
                        
                          |   | 今日は旬には少し早いですが、春のお野菜のアスパラガスをマスタード漬にします。 私は、からし漬は苦手なのですが、粒マスタードを使うマスタード漬なら食べられそうです。
 ワインとワインビネガーも使うので、サッパリ漬物ができそうです。
 
                              
                                
                                  | 
                                      
                                        
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          | アスパラガス:2束 漬液
 粒マスタード:大さじ2
 白ワイン:大さじ1
 オリーブオイル:大さじ1
 白ワインビネガー:大さじ2
 粗挽きコショウ:少々
 |  |  |  
                          |  |  
                      
                        
                          | 1.材料 アスパラガス:2束、漬液(粒マスタード:大さじ2、白ワイン:大さじ1、オリーブオイル:大さじ1、白ワインビネガー:大さじ2、粗挽きコショウ:少々)
 
 2.アスパラガスを茹でます。
 アスパラガスは根元の硬い部分を切り落とし、ハカマを取り除いて1/3の長さに切り、塩を少々加えた熱湯で硬めに茹でます。
 
 3.漬液を作ります。
 漬液の材料をよく混ぜ合わせます。
 |  
                      
                        
                          | 4.漬液を入れます。 ポリ袋に冷ましたアスパラガスを入れ、漬液を注ぎいれます。
 
 5.漬け込みます。
 ポリ袋の空気を抜いて封をし、冷蔵庫で1時間漬け込みます。
 
 6.完成
 盛り付けて完成です。
 
 鮮やかな緑色のアスパラガスと、黄色の漬液がとてもキレイでさわやかな感じです。
 粒マスタードとワインビネガーで、とてもスッパイ香りがします。
 |  
                      
                        | 
                            
                              |     |  
                              | 美味しい!! 少しだけツーンとマスタードの辛さがあって、白ワインの苦味もあるんですが、
 酸味があるのでとても食べやすいです。
 これなら、からし漬けの苦手な私でも美味しく食べられます。
 それに、アスパラガスは太いところも筋がなくてとても柔らかい。甘味もあります。
 さすが! 春の野菜は美味しいですね!!!
 評価:★★★★★
 |  |  |  |