|  | 
                      
                        
                          |   | きゅうりのピクルス第2弾!! ディルの香りがきいた、さっぱりした大人向けのピクルスです。
 
                              
                                
                                  | 
                                      
                                        
                                          |  |  
                                          |  |  
                                          | きゅうり:4本 塩:きゅうりの4% 呼び水:1/4カップ ピクルス液(酢:150cc、砂糖:大さじ1、唐辛子:1本、にんにく:適量 ローリエ:1枚 ディル:適量、粒胡椒:適量、クローブ:適量)
 |  |  |  
                          |  |  
                      
                        
                          | きゅうりは下漬け容器にぴったり入るように、頭とおしりの部分を切り落とします。 下漬け容器に入れ、きゅうりの4%に当たる量の塩をまぶします。
 呼び水を加えます。
 |  
                      
                        
                          | 重石をして、きゅうりの上に水があるまで冷蔵庫で漬込みます。 |  
                      
                        
                          | きゅうりをザルにあけ、水気を切ります。 きゅうりを漬け容器に入る大きさに切りそろえます。
 漬け容器を煮沸消毒して、きゅうりを詰め込みます。
 |  
                      
                        
                          | ピクルス液の材料を混ぜ合わせ、火にかけます。 砂糖を煮溶かし、一煮立ちしたら火からおろします。
 |  
                      
                        
                          | ピクルス液が熱いうちに、きゅうりの入ったビンに注ぎ込みます。 きゅうりが漬け液から飛び出ないように、ラップをします。
 |  
                      
                        
                          | あら熱が取れたら、冷蔵庫で漬込みます。 3日後くらいから、美味しく食べられます。
 |  
                      
                        
                          | よく漬かっているようです。 一口大に切って、お皿に盛り付けます。
 |  
                      
                        | 
                            
                              |     |  
                              | 食べ難いとまではいいませんが、思ったよりすっぱくさっぱり味に仕上がりました。わたしはおやつ代わりに食べるような甘めのピクルスが好きなので、ちょっと食べてびっくりしました。でも、甘めのピクルスが苦手と言う人にはディルの香りがさわやかに香りほどよく酸味の利いたサワーピクルスはおすすめです。さらに、さっぱりしているサワーピクルスはおつまみや付け合せによさそうです。スープなんかに入れてもおいしく食べられそうです。 評価:★★★
 |  |  |  |